HOME
ニュース・活動報告
プロフィール
政策
会報誌
サポート
2024.02.02
2/2(金)午前に米沢市 近藤洋介市長が来訪。舟山やすえさんとともに特別交付税のご要望を国民民主党控室で伺いました。
2024.02.02
2/2(金)は午前・午後と参議院本会議にて代表質問。その合い間のお昼に日本医療政策機構の講演会に出席しました。
2024.02.02
2/2(金)新庄市で開催された『連合新庄最上地協「2024年新春旗びらき」』に出席し、御挨拶をさせて頂きました。
2024.02.02
2/2(金)参議院代表質問が午後4時半に終わり、山形へ。
2024.02.01
2/1(木)午後に文科省文教施設企画・防災部の方、幼児教育課の方と山形県サッシガラス協同組合の五十嵐慶三副理事長とでズーム会議を開催。
2024.02.01
2/1(木)お昼に「ミャンマーに民主体制と平和を取り戻し、真の連邦制樹立を目指す院内集会」に出席。
2024.02.01
2/1(木)18時よりズームにて「連合フォーラム議員説明会」を視聴。通常国会に提出される重要法案について連合のご意見を伺いました。
2024.02.01
能登半島地震から1ヶ月。 まだまだ、現地は混乱の中にある。
2024.01.31
昼過ぎ、再び山形 へ。 ろうきん山形支店ろうきん友の会 新春祝賀会に会の途中から参加し❗ご挨拶もさせて頂きました。
2024.01.31
山辺町の安達春彦町長が、東京の参議院議員会館にご挨拶に寄ってくれた。
2024.01.31
1/31(木)お昼前に石黒覚山形県議、後藤泉酒田市議、武田恵子酒田市議と一緒に厚生労働省社会援護局から重層的支援対策整備事業について説明を受けました。
2024.01.31
遊佐鳥海インターチェンジ❗ 3/23(日)16:00開通です‼
2024.01.31
梨郷道路の開通日3月9日(土)に決定❗
2024.01.31
各社の速報が、関脇 琴ノ若の大関昇進が正式に決まったことを報じている❗嬉しい‼
2024.01.31
1/31朝、山形市の自宅から国会へ。
2024.01.30
1/30(火)能登半島地震の被災地で「避難所でトイレが不足」「『くみ取り』が出来ていない」などの声を頂いたので、内閣府防災や厚労省・環境省・経産省の方々とズーム会議を行いました。
2024.01.30
1/30(火)山形市で開催された「公益社団法人山形青年会議所 2024年度新春賀詞交歓会」に出席いたしました。
2024.01.30
1/29(月)、1/30(火)米沢市議会「至誠会」の皆さんが研修のために参議院会館にいらっしゃいました。
2024.01.30
1/30私立高校受験の朝❗
2024.01.29
1/29(月)資源エネルギー庁資源・燃料部に問い合わせ。「一部のガソリンスタンドでは、他とは違って何十円も安く売っている。もしかしてガソリンに混ぜ物がされているのではないか❓」というお声を頂いたのでガソリンの品質検査について聞きました。
2024.01.29
1/29(月)寒河江市で開催されました「最上川中流 下条地区委員会新年会」に出席し、新年の御挨拶をいたしました。
2024.01.29
1/29(月)午後、舟山やすえさんが参議院予算委員会の質問に立たれNHK中継で全国に放映されました
2024.01.28
1/28(日)昨日今日と酒田の寒ダラ祭りが開催されております。天気にも恵まれ、今日も朝から大賑わいです。
2024.01.28
1/28(日)長井市で開催されました「青木彰榮県議会議員の県政報告会(新春のつどい)」に舟山やすえ参議院議員とともに出席し、青木県議と協力して地域をより良くして行く事を誓って御挨拶しましたm(_ _)m
2024.01.28
1/28(日)山形市で開催されました「山形県歌謡振興会令和6年度新春祝賀会・なつメロ歌謡グランプリ」に出席し御挨拶をいたしました。
2024.01.27
1/27(土)夜、山形から再び東京に行き医師歯科医師で組織する全国保険医団体連合会(保団連)の定期大会に出席、ご挨拶しました。
2024.01.27
1/27(土)は、地元の公民館、山形市の西部公民館新春顔合わせ会。 地区の住民の一人として参加したのだが、議員ということで、挨拶の場を用意して頂いた。
2024.01.26
1/26(金)本会議の直後に災害対策特別委員会に出席。質疑はなく委員長や理事の選任など手続きのみの委員会でした
2024.01.26
1/26(金)朝の参議院議員総会のあと参議院本会議に出席。今日から通常国会がスタートです(6/23までの150日間)。
2024.01.26
1/26(金)山形市内の山交ビル前で実施されました連合山形の街宣活動および能登半島地震救援カンパ募金活動に国会開会日の芳賀議員に代わって事務所スタッフが応援参加してまいりました。
« 前の30件
32
33
34
35
36
37
38
...
118
次の30件 »
HOME
ニュース・活動報告
プロフィール
政策
会報誌「はがみちやタイムズ」
サポート
ご意見・ご質問
閉じる