HOME
ニュース・活動報告
プロフィール
政策
会報誌
サポート
2024.10.06
10/6(日)東京参宮橋にある駒テラス西参道で行われた天童将棋駒まつりIN東京にスタッフが訪問。芳賀は「将棋議員連盟」に加盟し、天童市の将棋駒産業を応援しています。
2024.10.06
10/4(金)に引き続き、本日10/6(日)も日本ご当地ラーメン総選挙をスタッフが訪れ、酒田ラーメンのワンタン麺を食べて応援投票して参りました。
2024.10.06
10/6(日)午前、山形市内にあります豊烈神社例大祭にお伺いして来ました。
2024.10.05
10/5(土)夕方から酒田市内郷コミニティセンターで開催された、多くの多くの浸水被害を出した竹田排水機場の現地説明会に参加致しました。
2024.10.05
10/5(土)午前、原田まさひろさんの事務所開きに出席いたしました。
2024.10.05
10/5(土)金山町の町制施行100周年記念式典に、はが道也事務所も参列。
2024.10.05
地元の木がふんだんに使われた、新しい道の駅おおえ 愛称コラマガセ。 今日、10/05(土)グランドオープン。
2024.10.04
酒田ラーメンの連覇を全力応援しております‼️
2024.10.04
10/4(金)本会議の後で、酒田市の酒田湊観光企画有限会社の阿部欣克社長と国土交通省海事局をつないでリモート会議。
2024.10.04
10/4(金)東京ビッグサイトで開かれた「HCR2024第51回国際機器展&フォーラム」にて、南陽市に本社があるNDソフトウェアの展示を拝見。
2024.10.04
10/4(金)東京・銀座の山形県アンテナショップ「おいしい山形プラザ」を訪れると山形県立農林大学校の皆さんが出店❗結構人気です。
2024.10.04
「第112回南陽の菊まつり」開園式に参列し、神事とテープカットを行い、南陽市の白岩市長、南陽市議会の遠藤議長と共に、お祝いの言葉を申し上げました。
2024.10.03
10/3(木)国土交通省酒田河川国道事務所から情報提供があり、10/5(土)午後6時より酒田市の竹田排水機場についての2回目の住民説明会が開かれます。
2024.10.03
本日10/3(木)午前10時、JR東日本がプレスリリース。羽越本線の特急いなほは10/7(月)から運行再開の予定でしたが、1日早まって10/6(日)朝から運行再開へと変更になりました❗
2024.10.02
10/2(水)早朝、村山市 村山駅東口にて街頭に立って おかしな政治を変えよう❗️と 訴えました‼️
2024.10.01
10/1(火)臨時国会開会。最初の本会議の前に参議院議員総会が開かれました。
2024.10.01
国会初日を終えて、最終新幹線で山形に帰る❗️
2024.10.01
10/1(火)午前10時の本会議の後、 東日本大震災復興特別委員会に出席。
2024.10.01
10/1(火)午後、厚労省医政局の方に来てもらい、歯科医師が使う麻酔薬が不足している問題について説明を受けました。
2024.10.01
9/19(木)も飼料用米のことで農水省とつないでリモート会議をしましたが、今日10/1(火)も飼料用米・加工用米などのことについて農水省の方々から説明をもらいました。
2024.10.01
10/1(火)午後1時に戸沢村 加藤文明村長のほか小野宏議長、伊藤一副議長が来訪。
2024.09.30
9/30(月)午後、リモートにて「平和とくらしを守る南陽市民の会」の皆さんに国政報告しました。
2024.09.29
9/29(日) 山形市内にありますやまぎん県民ホールで開催されました、令和6年度 第62回山形県私学大会に来賓として御招き頂き御挨拶をいたしました。
2024.09.29
9/29(日)本日午後から、真室川町で開催されました「真室川音頭全国大会」にスタッフがお邪魔させて頂きました。
2024.09.29
9/29(日)山形市の蔵王みはらしの丘ミュージアムパークで開催されました、2024やまがた馬まつりにお伺いいたしました。
2024.09.29
9/29(日) 山形中山道路起工式典に出席し御挨拶と工事開始の鍬入れをいたしました。
2024.09.28
9/28(土)山形市での記者会見から、米沢市松岬神社秋季大祭へ。
2024.09.28
9/28(土) 夜、山形市内で開催されましたパスラボ山形ワイヴァンズ 2024-25シーズンTipOffPartyに来賓としてお招き頂きました。
2024.09.28
9/28(土)東根市 まなびやテラスで行われました、長澤愛山形市議会議員と渡邉史中山町議会議員が講師をされた『世界はもっとおもしろい〜外国人だったわたしより〜』にお顔出して来ました。
2024.09.28
9/28(土)実りの秋、各地で様々なイベントが開催されており、鶴岡市の「松ヶ岡クラフトフェス」に事務所スタッフがお邪魔しました。
« 前の30件
13
14
15
16
17
18
19
...
118
次の30件 »
HOME
ニュース・活動報告
プロフィール
政策
会報誌「はがみちやタイムズ」
サポート
ご意見・ご質問
閉じる