News ─ ニュース・活動報告 ─

3/25(火)朝8時より第一部会に出席。舟山やすえさん、きくち大二郎衆議院議員もご出席でした。





3/25(火)朝8時より第一部会に出席。舟山やすえさん、きくち大二郎衆議院議員もご出席でした。部会の最初に日弁連(日本弁護士連合会)の河津博史弁護士よりデジタル刑事訴訟法改正案についてご意見を伺いました。刑事弁護の専門家の方からご意見を頂き、学びがありました。
この法案には以下の問題があると指摘をもらいました。
●通信傍受法ではプライバシー保護が徹底されているのに対して、この法案の「電磁的記録提供命令」ではプライバシー等保護がなされていない。犯罪捜査に関係ない情報まで警察が幅広に押収することができ、犯罪に関連しないデータの返還や消去について全く規定がない。不服申し立てをするための情報提供もない。
●オンラインでの勾留質問、裁判所手続、証人尋問が想定されてはいるが、弁護士による被疑者・被告人へのオンライン接見の権利が認められていない。
このため、法案の修正についてご意見を頂きました。もちろん、刑事事件の被疑者や被告人となるケースは少ないのですが、もし万が一被疑者や被告人となった場合でも、権利が保障されていることが大事です。


山形県参議院議員 芳賀道也(はが みちや)

Michiya Haga OFFICIAL SITE