このままでは、日本から農家が消える‼️ 全ての国民が危機感を共有しなければならない‼️




このままでは、日本から農家が消える‼️
全ての国民が危機感を共有しなければならない‼️
白鷹町の『はがと語る会』で
さらに深刻さを増す悲痛な酪農家の声を貰った‼️
『103万の壁❗️や減税❗️それは税金を払っている人にしか恩恵はない‼️』
『確定申告の時期、今年も経費が収入を上回り酪農は赤字❗️税金なんて払えない‼️廃業するしかない状況、既に半減した酪農家が、このままでは本当に消えてしまう‼️』
日本の食を守る極めて深刻な危機に
ある事を、非農家の全国民が認識しなければならない。
『道也が議員になって、何度か酪農についても要望・質問してくれたが、あれから5年半❗️酪農は厳しくなるばかりだ‼️』という。
去年も新庄市の酪農の皆さんからも同様の声を貰っていた。
先日、米作り農家の時給は僅かに10円⁉️という長井の菅野さんを追ったドキュメンタリー番組も放送され全国的な反響を呼んでいが・・・・酪農はもっと厳しい‼️
(2022年調査:補助金を含む米作り農家の年間収入から経費を引いて残る年間収入は、僅かに一万円⁉️
この収入を米作りの平均的年間作業時間1000時間余りで割ると、時給にして10円⁉️)
厳しい酪農に至っては、円安による飼料価格の高騰や電気代燃料費高騰で、経費が収入を上回って、収入も時給もマイナス❗️
おかしな農政を変えなければ、国民が飢える国になってしまいます。
出来れば、スーパーでは、県産の牛乳をお選び下さい‼️ m(_ _)m