12/19(木)夕方、立憲フォーラムによる「選択的夫婦別姓」の会合に出席。







12/19(木)夕方、立憲フォーラムによる「選択的夫婦別姓」の会合に出席。再婚での改姓をきっかけに選択的夫婦別姓の法改正をめざす団体「一般社団法人あすには」を創設された井田奈穂さんからお話を伺いました。
選択的夫婦別姓制度は、1996年に法務省の法制審議会が民法・民事訴訟法の法改正を答申されて以後、自民党議員の反対で法案が国会に上程できずに四半世紀たっています。その背景には、選択的夫婦別姓の法制定の動きに反対しようと宗教団体で組織された「日本会議」の動きがあったというご説明でした。この日本会議が憲法9条などの憲法改正も目指しており、戦前の「家制度」に戻そうと働きかけているのでした。