News ─ ニュース・活動報告 ─

さくらんぼ農家の悲鳴聞いて、急遽予定を変更。 6/24(月)午前、寒河江市へ❗














さくらんぼ農家の悲鳴聞いて、急遽予定を変更。
6/24(月)午前、寒河江市へ❗
経験したことのない減収となった農家の皆さんの声を聞き、農協や、対応が出来なくなったふるさと納税返戻品の対応を聞いた。
寒河江でも、東根でも、高温障害で、潤むどころか、シワシワになってしまった紅秀峰を確認。
一昨日、SNSで農家の声を聞き
『6割の減収のところもあると書いたら、『そんなもんではない❗うちは特に紅秀峰は、7割の減収だ‼』という悲鳴も届いている。
寒河江では、さくらんぼ農家でもある渡邉市議と沖津市議にも協力を頂き、さくらんぼが終わって、雨よけのビニールを剥がす作業をしていた芳賀農園の芳賀さんなどにも、お話を伺いました。
双子果の出荷はもちろん、普段は出荷しないナポレオンまで、とにかくさくらんぼがないから出荷してほしいと言われていたという。
寒河江市農協にも、立ち寄ったが今年は出荷量は半分程度は間違い大きな被害だとという。
『農薬代も出ない!』という皆さんへの緊急の支援と、異常な温暖化からさくらんぼの山形産地を守る長期的なサポート の両方が必要です‼
いち早く、吉村知事に対応を求めた県政クラブの県議の皆さんとも協力して皆さんの声を聞き対応して参ります。


山形県参議院議員 芳賀道也(はが みちや)

Michiya Haga OFFICIAL SITE